お知らせ
- 2018/06/30
- VIZライブ開催決定!
- 2018/05/08
- HUG ROCK FESTIVAL
HUG ROCK FESTIVALというイベントへ行ってきました。
プロを目指すアマチュアの弾き語りが中心のライブイベントでした。セミプロみたいな方やバンドもありましたが、個人が多かったような気がします。
渋谷のライブハウス11か所を見放題のチケットで1日ライブ漬けになれるイベントです。
全国から集まったミュージシャン達が自分の出番以外の時間は外に出て何百枚もチラシを配布していたりする姿はとても熱量を感じます。いろいろな方向性の方々がいて作っている曲も様々。どっかで聞いた事があるような曲が多かったですが、とても良い勉強になりました。この方達がここから抜けだしてプロになる為には何が足りないかを一生懸命考えながら見ていました。
ライブパフォーマンス、歌唱力、楽曲、楽器演奏能力、様々な要素で魅力あるライブになっていくのだと思いますが、それぞれの個性を活かす為にはどうすれば良いか、永遠の課題ですねーー。
生徒さん1人1人の個性を活かした楽曲作りや歌唱力を付けていく為にVIZの力をもっともっとパワーアップしていこうと思いました。
こういった方々をVIZは是非応援していきたいでですねー。
プロを目指すアマチュアの弾き語りが中心のライブイベントでした。セミプロみたいな方やバンドもありましたが、個人が多かったような気がします。
渋谷のライブハウス11か所を見放題のチケットで1日ライブ漬けになれるイベントです。
全国から集まったミュージシャン達が自分の出番以外の時間は外に出て何百枚もチラシを配布していたりする姿はとても熱量を感じます。いろいろな方向性の方々がいて作っている曲も様々。どっかで聞いた事があるような曲が多かったですが、とても良い勉強になりました。この方達がここから抜けだしてプロになる為には何が足りないかを一生懸命考えながら見ていました。
ライブパフォーマンス、歌唱力、楽曲、楽器演奏能力、様々な要素で魅力あるライブになっていくのだと思いますが、それぞれの個性を活かす為にはどうすれば良いか、永遠の課題ですねーー。
生徒さん1人1人の個性を活かした楽曲作りや歌唱力を付けていく為にVIZの力をもっともっとパワーアップしていこうと思いました。
こういった方々をVIZは是非応援していきたいでですねー。
始めての事だったので、ドキドキだったみたいですが、いろいろな収穫があったそうです。
VIZで機材は貸し出しをしました。
プロミュージシャンの登竜門とも言えるストリートライブ。
現在プロで活躍しているミュージシャンの中でも大多数の方々が経験しているものです。
全くしらない人達をどうやって振り向かせるか、立ち止まらせるか、ファンにするか。
いろいろ勉強になります。
VIZでは、生徒さんのストリートライブを応援しています。
機材を無料で貸し出しています。
ギター、キーボード、カホン、譜面台、マイク、マイクスタンド、乾電池駆動のアンプ、ACバッテリー、などなど。
是非ご活用ください!!!