お知らせ
- 2018/12/12
- ボイストレーニング情報を更新しました
- 2018/12/12
- エッセイが入賞
- 2018/10/05
- VIZ LIVEが終わりました。
先日11月29日の土曜日に代官山のNOMADさんでVIZ初のスクールライブVIZ LIVEが開催され大盛況にて無事終了しました。
スクールライブというとカバー曲をカラオケでやるイメージが強いですが、今回のVIZ LIVEでは楽器無しで出た生徒さんは1人もいませんでした。
お友達にピアノ伴奏を頼んだ方や先生に伴奏を頼んだ方などもいらっしゃいました。
写真は生徒さん同士でユニットを組んでピアノの弾き語りとギターの弾き語りでオリジナル曲を披露していただいた方々です。弾き語りも始めて、オリジナルも始めてという事で失敗もしましたが、楽しくライブをできたそうです。
課題もたくさん見つかり次へのステップへもう歩み始めています。歌の基本はやはりライブです。
ライブが決まると練習への集中力が一気に高まります。
それが上達へのスピードを一気に早めてくれます。
ライブに1週間前は貸しスタジオの予約がたくさん入っていました。
(VIZでは生徒さんへの貸しスタジオは無料です。)
始めてライブをした方がほとんどでしたがみなさん楽しくライブを終えて、又やりたいといっていました。
次回のライブが楽しみです。
みなさんもチャレンジしてみませんか?
スクールライブというとカバー曲をカラオケでやるイメージが強いですが、今回のVIZ LIVEでは楽器無しで出た生徒さんは1人もいませんでした。
お友達にピアノ伴奏を頼んだ方や先生に伴奏を頼んだ方などもいらっしゃいました。
写真は生徒さん同士でユニットを組んでピアノの弾き語りとギターの弾き語りでオリジナル曲を披露していただいた方々です。弾き語りも始めて、オリジナルも始めてという事で失敗もしましたが、楽しくライブをできたそうです。
課題もたくさん見つかり次へのステップへもう歩み始めています。歌の基本はやはりライブです。
ライブが決まると練習への集中力が一気に高まります。
それが上達へのスピードを一気に早めてくれます。
ライブに1週間前は貸しスタジオの予約がたくさん入っていました。
(VIZでは生徒さんへの貸しスタジオは無料です。)
始めてライブをした方がほとんどでしたがみなさん楽しくライブを終えて、又やりたいといっていました。
次回のライブが楽しみです。
みなさんもチャレンジしてみませんか?
今回はミックスボイスを徹底解説!!
違いが分かるように地声、裏声、ミックスボイスを発声しています。
ぜひ聴き比べてみてください!
↑↑文面をクリックするとコラムページへ飛べます↑↑