【動画】高音が必ず伸びるボイストレーニング法~スタッカート編~
2018/12/05
高音を発声する時に、一番多い癖が
「しゃくり」です。
しゃくりとは本来狙いたい音に一発で行かずに
少し下の音からずり上げて音程を合わせてしまう癖です。
カラオケなどでは加点の対象になっていますが
人間が聞いたときフレーズ毎にしゃくっているとくどく聞こえてしまいますし、
高音をしゃくって無理に出そうとすると声帯に力が入るため
痛めてしまうこともあります。
アクセントとしてプロの歌手も使うことがありますが、
それはストレートに歌うことができるという大前提です。
あくまでスパイス的に使います。
無意識のしゃくり癖は治した方が良いです。
一生懸命に自己練習する人ほど癖になりやすいです。
それはしゃくりで音程を合わせる方が楽だと脳が覚えてしまうからです。
ゆえに指摘してくれるトレーナーがいなければどんどん染みついていってしまい
ジャストで音を合わせることが苦手になってしまいます。
そのしゃくり癖がつかないように(軽減させるために)、
やってみていただきたいトレーニングがスタッカート(短く点で発声する方法)のトレーニングです。
やり方としてはまず、出しやすい音域で短く「はっはっはっ」と言ってみてください。
寄り道せずに最初の一発で音を当てにいきましょう。
しゃくり癖がついている人は
「あ」にアタックが当たり「はあっ」となってしまうかもしれません。
あくまで「はっはっはっ」と語尾を切ることをを意識してください。
これには呼吸も関わってきます。
犬の呼吸(ドッグブレス)を意識してみてください。
一定の息の量とスピードを出すことが大事です。
息の量が多すぎでも不安定になってしまいますし息のスピードが遅すぎると語尾がピタッと止まれません。
声でやるのが難しい人はまずは呼吸だけで整えてから
そこに声を乗せるという意識でやってみてもよいでしょう。
そして大事なポイントがあります。
「はっはっはっ」と言っている間は唇を閉じないでください。
声帯の開閉でコントロールします。
唇で切ってしまうと響きが止まってしまい次のフレーズに繋げることができません。
これらのポイントを抑えて動画と一緒にやってみてください。
音をしっかりと点でとれるようになることでしゃくらず目的音まで一発で当たりやすくなります。
高音の発声のみならず、スタッカートには発声の基本が詰まっています。
しゃくりが全て悪な訳ではありません。
時には情緒的になりますし音の移動がスムーズになる時もあります。
しゃくりは無意識の癖ででてしまうものではなく
あえて使うものなのです。
「しゃくり」です。
しゃくりとは本来狙いたい音に一発で行かずに
少し下の音からずり上げて音程を合わせてしまう癖です。
カラオケなどでは加点の対象になっていますが
人間が聞いたときフレーズ毎にしゃくっているとくどく聞こえてしまいますし、
高音をしゃくって無理に出そうとすると声帯に力が入るため
痛めてしまうこともあります。
アクセントとしてプロの歌手も使うことがありますが、
それはストレートに歌うことができるという大前提です。
あくまでスパイス的に使います。
無意識のしゃくり癖は治した方が良いです。
一生懸命に自己練習する人ほど癖になりやすいです。
それはしゃくりで音程を合わせる方が楽だと脳が覚えてしまうからです。
ゆえに指摘してくれるトレーナーがいなければどんどん染みついていってしまい
ジャストで音を合わせることが苦手になってしまいます。
そのしゃくり癖がつかないように(軽減させるために)、
やってみていただきたいトレーニングがスタッカート(短く点で発声する方法)のトレーニングです。
やり方としてはまず、出しやすい音域で短く「はっはっはっ」と言ってみてください。
寄り道せずに最初の一発で音を当てにいきましょう。
しゃくり癖がついている人は
「あ」にアタックが当たり「はあっ」となってしまうかもしれません。
あくまで「はっはっはっ」と語尾を切ることをを意識してください。
これには呼吸も関わってきます。
犬の呼吸(ドッグブレス)を意識してみてください。
一定の息の量とスピードを出すことが大事です。
息の量が多すぎでも不安定になってしまいますし息のスピードが遅すぎると語尾がピタッと止まれません。
声でやるのが難しい人はまずは呼吸だけで整えてから
そこに声を乗せるという意識でやってみてもよいでしょう。
そして大事なポイントがあります。
「はっはっはっ」と言っている間は唇を閉じないでください。
声帯の開閉でコントロールします。
唇で切ってしまうと響きが止まってしまい次のフレーズに繋げることができません。
これらのポイントを抑えて動画と一緒にやってみてください。
音をしっかりと点でとれるようになることでしゃくらず目的音まで一発で当たりやすくなります。
高音の発声のみならず、スタッカートには発声の基本が詰まっています。
しゃくりが全て悪な訳ではありません。
時には情緒的になりますし音の移動がスムーズになる時もあります。
しゃくりは無意識の癖ででてしまうものではなく
あえて使うものなのです。